思考法

思考法
宗教系の学校に通っていたことの効用

中学はキリスト教系の学校でした。といっても、家族を含めて信者ではありません。多くの卒業生がそうだと思います。昼休みになると講堂に集まり、讃美歌を歌い、聖書の一節を朗読する。そういう日常がごく当たり前のようにありました。 […]

続きを読む
思考法
「ワークライフバランスを捨てる」という言葉に思うこと

高市新総裁の発言にふれて 自民党の新総裁に高市早苗さんが選出されました。就任直後のあいさつで印象に残ったのが、「これからはワークライフバランスを捨てる」という言葉です。 久しぶりに「ワークライフバランス」という言葉を耳に […]

続きを読む