日常

日常
イタリア料理を食べに行こう

本日、10月10日は、私たち夫婦の結婚記念日です。もともと「2020年10月10日」という数字の並びがなんとなくキリがいいので、その日に入籍しました。深い意味はありませんが、結果的に語呂がいいと毎年思い出しやすいですね。 […]

続きを読む
日常
小銭入れはキーケースだった。

朝からちょっとした衝撃を受けました。いや、正確に言うと「自分の生活の中に、見落としていた小さな真実を見つけた」という感じです。 今使っているエッティンガーのキーケース、家の鍵しか付けていないのに少し大きいんですよね。もと […]

続きを読む
日常
妊婦健診の付き添い

突然ですが、我が家は妻が妊娠中です。今週で16週目になり、朝いちばんで妊婦健診に行ってきました。 病院の別室から小さな泣き声が聞こえてきて、ああ、この病院は今日も命の往来があるんだなとしみじみ思います。 勤め人時代にはで […]

続きを読む
日常
映画『ひゃくえむ。』を観て ― 走ること、生きること

「走る哲学」を描いた漫画の映画化 ときに、みなさんは『ひゃくえむ。』という漫画をご存じでしょうか。地動説を描いた名作『チ。』で知られる魚豊氏が、陸上競技を舞台に描いた作品です。タイトルの通り、100m走にすべてを懸けた人 […]

続きを読む
日常
サブスクリプション、私の場合

家計編 ― 広く使っているサービスたち 「サブスクリプション」という言葉、いつ頃から一般的になったのでしょうか。気がつけば動画も音楽もアプリも「月額〇円」で利用するのが当たり前になり、いつの間にか家計簿の支出欄はサブスク […]

続きを読む