税務顧問単発の決算・申告スポットの税務相談税務調査(単発)
法人月額料金: 44,000円
税務申告:187,000円
※ 顧問年度の税務調査は原則無料
法人税:220,000円
消費税:44,000円
22,000円/回
(60分~90分)
・全部込みプラン
 275,000円

・税務調査立会い
 66,000円/1日

・修正申告書作成のみ
 所得税・法人税
 121,000円/1期
 消費税:
 22,000円/1期
個人事業主(取扱なし)所得税:88,000円
消費税:44,000円

表の料金は全て税込の価格です。

共通ポリシー

  • 会社の規模や利益額に応じて、クライアントごとに料金を変えることはありません。
    必要な業務量に応じて追加で料金が発生することもありますが、その場合は事前に必ずご説明します。
  • 当事務所は記帳代行を行っておりません。ご本人/自社での記帳が、①手元資金の即時把握、②使途の見える化、③異常値の早期発見に最も有効であると考えるためです。なお、記帳体制の設計、クラウド会計の初期設定、勘定科目・仕訳ルールの整備、月次の記帳レビュー等は丁寧にサポートいたします。
    ご事情によりご本人/自社での記帳が難しい場合には、当事務所が連携する記帳体制のご案内も可能です。個別の状況に応じて進め方を調整いたしますので、一度ご相談ください。
  • 税務調査立会いを除き、原則はオンラインで対応いたします。対面が適切な場合やご希望がある場合は、事前に内容をうかがい、面談の場所と日時を一緒に調整いたします。
  • 表示はすべて消費税込の価格です

サービスと料金の詳しい内容

料金
月額料金:44,000円
税務申告:187,000円

※ 売上規模にかかわらず一律の料金です。
※ 顧問契約のお客様については、税務調査の立会い費用は頂戴いたしません。調査の有無で当事務所の収益が左右される構造を避け、利益相反を防ぐための方針です。
  なお、当事務所が申告等を担当していない年度に対する税務調査の立会いについては、単発対応として別途料金を申し受ける場合がございます。

含まれること

  • 記帳チェック(レビュー)
    総勘定元帳・試算表・残高の妥当性確認し、レビューします。
  • 税金対策・資金繰りの相談
    税負担の平準化、設備投資のタイミング、納税資金の確保方針などを定期的に助言します。
  • チャット相談(平日)
    応答は原則24時間以内。短時間で回答可能なご相談に随時対応します。
  • オンライン面談(四半期45分)
    月次レビューの論点整理や、今後の方針の共有を行います。
  • 税務スケジュール管理
    届出期限・申告期限・納付期限を管理し、必要資料のご案内を行います。
  • 届出書・軽微な申請書の作成・提出
    法人税関連をはじめ、消費税関連、源泉所得税関係など、基本的な税務届出を対応します。
  • 決算・申告の実務
    法人税・地方法人税・住民税・事業税・消費税(課税事業者)の確定申告書の作成(電子申告)を行います。
  • 税務調査の立会い(顧問先・当事務所担当年度)
    着手前打ち合わせ、当日の対応、修了後の初期助言まで、追加費用なしで対応します。
  • 修正申告書の作成(上記調査に付随するもの)
    調査結果に基づく修正申告は追加費用なしで対応します。
    ※現地対応に伴う交通費・宿泊費などの実費はご負担をお願いしています。

含まれないこと

  • 記帳代行・証憑整理・会計データ入力
  • 年末調整・法定調書・償却資産税申告(別料金でご案内します。)
  • 大幅な過年度整備
  • 通期の月次未整備、証憑再整理、科目設計のやり直しなど。
  • 連結決算・グループ通算制度・税効果会計・移転価格
  • 給与計算・労務・社会保険手続・助成金申請
  • 資金調達資料の作成(銀行向け事業計画書・資金繰り表などの作表代行は別料金でご案内します。)
  • 顧問対象外年度の税務調査立会い・修正申告(単発対応として、別途お見積りいたします。)
  • 出張に伴う実費(交通費・宿泊費などの実費はご負担をお願いしています。)
  • 特急対応(申告期限までの余裕が少ないご依頼については、追加費用をご相談のうえ対応いたします。)

料金
所得税:88,000円
消費税:44,000円

サービス概要

顧問契約なしで、年に1度のスポット対応にて所得税・消費税の確定申告書を作成します。
記帳はご本人(ご自身/自社)で行っていただく前提です。

含まれること

  • 必要資料の確認・整理ポイントの案内
  • 申告書の作成(電子申告)
  • 作成過程でのフィードバック
  • 適切と考えられる税金対策の方向性
  • コスト削減や「不要かもしれないサービス」の洗い出し提案 など

お受けできないこと

  • 譲渡所得(不動産など)が絡むご申告
  • 相続税・贈与税の申告
  • 随時の税務相談・チャット相談
  • 年間を通じた税金予測・資金繰りのご相談
  • 記帳代行・会計データ入力作業

税務署との交渉・連絡は、元国税調査官の税理士である私が前面に立って調整し、煩わしさを減らします。

全部込みプラン
料金:275,000円

事前の相談・準備から調査の終結まで、税理士の一瀬が一貫して対応いたします。税務署との連絡や調整は原則として当事務所で一本化し、クライアントの手間と心理的負担をできるだけ抑えます。調査の結果、修正申告が必要となった場合でも、修正申告書の作成まで料金に含めて対応いたします。

税務調査立会いのみ
料金:66,000円/1日

実地での税務調査の日数は、一般的に法人で2〜3日、個人で1〜2日が目安です。業種や取引量、論点の有無によって増減しますが、事前の資料整理と論点整理を丁寧に行うことで、実地日数の短縮や負担の軽減が期待できます。

修正申告書作成のみ
所得税・法人税
料金:121,000円/1期
消費税
料金:22,000円/1期